コストコ買い物代行サービス『ハスキーカート』とは??

雑記
スポンサーリンク

ハスキーカートって何?

ハスキーカートは、都内中心に活動しているコストコ商品の専門代行で「Huskycart合同会社」が運営しています。


本来であればコストコの会員にならないと買えない商品を、ハスキーカートを利用することで、会員にならずに利用できるという便利なショップです。

また、ハスキーカートは会員登録・会員費無料なのでどなたでも始めやすいというメリットがあります。

ハスキーカートおすすめな利用者層

・育児等で忙しく買い出しの時間すら勿体無いママや主婦の方
・コロナや天候が気になって外出を控えたい高齢者やご家族
・車を持っていない人
・外国人(英語サポートがあるため)

ハスキーカートの特徴

・コストコ非会員でも注文できる
・会員登録は無料、会員費も必要なし
・当日配送・最短2時間でお届け → 配達時間を1時間単位で指定可能
・取り扱い商品数は、2200種類以上 → 毎日更新しているので新商品も購入可能
・PayPayやLINE Payにも対応
・合計購入額に応じて、割引クーポン還元
・お得なプロモーションを実施 → 過去には全商品10%OFFや手数料無料等
・在庫切れの場合、代替品提案オプション付
・英語ページ・英語サポート対応

コストコ買い物代行サービス|Huskycart合同会社 (husky-cart.com)

ハスキーカートは配送時間や取り扱い商品の豊富さも充実しています。

ハスキーカートの利用方法4Step

利用方法

1.会員登録(無料)
2.好きな商品を選ぶ 
3.配達情報入力
4.メール確認

ステップはたったこれだけ!!

①メールアドレス
②認証コードを取得
③会員情報を入力
・名前
・住所
・電話番号
・パスワード
・確認用パスワード

を入力し、利用規約に同意して登録するだけでOKです。簡単ですね!!

Huskycart(ハスキーカート)

ハスキーカートの取り扱い商品は?

2023年2月現在、2150種類の商品を取り扱っています。

商品の一部を紹介すると人気のロティサリーチキンは1個880円、ディナーロールは36個入り520円など商品価格も普通より80円ほど高い設定ですが、コストコの会員費やガソリン代を考えると安いのではないでしょうか?

随時更新しているため、新商品の購入もできちゃうのがありがたいですね。

また、在庫切れの場合には、代替品提案オプションも付いているので便利ですよ。

ハスキーカートの支払い方法と手数料は?

ハスキーカートを利用する際に気になる事と言えば支払い方法と手数料ではないでしょうか?早速見ていきましょう!!

ハスキーカートの支払い方法

支払い方法は3種類あります。

支払い方法

・代金引換
・クレジットカード(VISA・マスター・JCB・アメックス)
・配達時クレジット払い

配達時クレジット払いは、配達時にクレジットカード決済または、PayPay・LINE Pay・クイックペイで決済可能です。

電子マネーが使えると便利ですよね。クレジットカードのブランドも4種類対応で使いやすいでしょう。

ハスキーカートの手数料

ハスキーカートの手数料は一律800円(配送料こみ)!!それ以外の費用は一切かかりません。

ハスキーカートの対応エリアと配送時間

ハスキーカートの対応エリアは以下のとおりです。

  • 東京都  新宿区|千代田区|中央区|江東区|港区|渋谷区|品川区
         目黒区|世田谷区|大田区
  • 川崎市 川崎区|幸区|中原区
  • 横浜市 鶴見区|港北区

配送時間は12時〜22時までで、1時間単位で設定できます。当日〜7日後まで設定OKですが午前中の枠はないので注意しましょう。当日最短2時間でお届け可能なため、急な買い物にも対応できますよ。

ハスキーカートの口コミ・評判は?

「東京近辺にはコストコがなく、コストコに買い物に行くにも時間がかかってしまうことが多い…手数料を払ってでもありがたい」との声が多いハスキーカート。ここからはいくつかの口コミを紹介していきたいと思います。

使ってみたい人は多いけどまだまだ範囲外の人も多い印象です。しかし、配達圏内の人にとっては、車をレンタルして会員になって行くよりも安く済むとの声も上がっているのでコスパは良さそうですね。

お得なプロモーションを実施している

ハスキーカートでは過去に、全商品10%オフや手数料無料等のお得なプロモーションを行なっています。また、初回の注文は手数料無料!試しに使ってみたい人にもおすすめです。

ハスキーカートは招待コードもあるので、お友達に紹介もできます!

るか
るか

招待コード入力で500円OFFクーポンゲット!!

まとめ:ハスキーカートはコストコが遠い人に便利

ハスキーカートの口コミや評判はよく、東京のようにコストコまで1時間近くかかってしまう人にとっては便利です。

また、天気にも左右されず、レンタカーを借りる必要もないため、車がない人にとっても手数料の800円は安く感じるかもしれませんね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

当日配送のコストコ買い物代行サービス『ハスキーカート!』

雑記
スポンサーリンク
るかをフォローする
るかの家

コメント

タイトルとURLをコピーしました